平成16年12月5日(日)柳橋エコセンターにて青年部主催で初の試みとなる、家庭でいらない物を持ち寄り、現金を一切使わないフリーマーケットを開催致しました。対象は小学生までとし、出店者には事前に説明会を開き出店して頂き、お客様となる市民さんには資源をもって来ましたら300(円分の)エコマネーを渡し会場にてエコマネーと出品者の品物と交換して頂くという新しい形式を取りました。会場にはもう一つ、”トイドック大和”様より1日だけのオモチャ病院も併設され、こちらは順番待ちが出来るほどの大盛況! 当日は天気も良く、たくさんの市民さんに来場していただきました! |
![]() |
![]() |
天気も良く、急遽作った看板も映えていました!(作って良かった。。。) | お客さんの市民さんです!このように資源を出して頂いています。奥は青年部部長、福留秀雄。 |
![]() |
![]() |
開始から1時間くらいのコンテナ。アルミや紙製容器が多いですね。 | トイドックやまと「オモチャ病院」。始まってすぐ市民さんが駆けつけてました。動かなくなったりしたオモチャはブラックジャック(?)の方達によってあっという間にまだまだ使えるオモチャに大変身! |
![]() |
![]() |
リサイクルマーケット会場は大にぎわい!たくさんの品物がエコマネーと交換されて行きました! | これいらない物なの?疑いたくなる物ばかり!綺麗に保存された縫いぐるみやオモチャがたくさん! |
![]() |
![]() |
ぬいぐるみです。プーさんにも色々な顔がありますね。。。 | 出品者のこども達は値段を付けるのがとても楽しかったと言ってました。 |
そのほかに・・・
![]() |
![]() |
会場出口付近では資源回収ドライバーによる手作りコーナーも。たまご型ろうそくは大人気でした!(写真が出来次第のせますね!) | 帰りに神谷専務理事から、わたあめのプレゼント!。。。。しかし最初はこのようにフワフワが絡みついてベットベトに!!練習したらちゃんときれいに出来ました(^^ゞ |
今回はとにかく宣伝不足で当日まで不安でしたが、予想以外の大盛況で組合、青年部とも大変うれしく思っております! |
また近いうちに開催致しますので、ドシドシご参加下さい!よろしくお願いします! |