中小企業団体代表者交流会議
11月22日(金)神奈川県中小企業団体中央会主催による中小企
業団体代表者会議が、産業貿易センタ−ビル9階「横浜シンポジア」
で開催されました。
今回は「挑戦と変革」をテ−マにNHK社会情報番組部チ−フプロデ
ュ−サ−今井彰氏による基調講演の後、組合版プロジェクトXともいえ
る、チャレンジ交流発表が行われ当組合からも、玉川理事長、三森専
務理事が壇上で事例発表を行いました。
NHK「プロジェクトX・挑戦者たち」のチ−フ
プロデュ−サ−今井彰氏による基調講演では、
番組制作における企画段階からの様々な出来
事、苦労話を熱く語っていただきました。
特に、放映された中でも話題となった
、VHS
方式による、ビデオレコ−ダ−の開発に携わっ
た技術者達の戦いを描いたダイジェスト版
の上
映では
、
終了後思わず目頭を熱くされた方も
多
く、講演の後も暫くは拍手が鳴 りやみませんで
した。
NHK社会情報番組部チ−フプロデュ−サ−
今井彰氏
(写真提供 神奈川県中小企業団体中央会)
続いて3組の団体代表者による事例発表
に移り、当組合の玉川理事長が壇上に立ち
「執念が生んだリサイクル事業」 を表題に当
組合設立の経緯と、新規リサイクル事業立ち
上げに関わるバックグラウンドについて 説明
しました。
県下組合としては初めてとなる経営革新支援法の承認を得るまでの
変遷については、実際に 事業計画の起案から、実施まで 直接携わっ
てきた三森専務理事により、組合員の意志の統一、市の協力を取り付
けるまでの流れをエピソ−ドを交えて語りました。